専門学校 清水とき・きものアカデミア|着物の専門学校です。少人数制。東京渋谷専門学校 清水とき・きものアカデミア|着物の専門学校です。少人数制。東京渋谷

衿芯(えりしん)
(きもの用語集)

更新日:2016年5月31日

DSCF1253-0

衿芯(えりしん)

着姿を美しく見せるために必要なもので、木綿でできている。

衿芯の上にきものに合わせた好みの半衿を付ける。

衿芯がしっかりしていて、半衿がきちんと付いていないと、長襦袢をきれいに着ることができない。

半衿の下に入れる衿芯は、たいてい三河木綿を使い、芯の硬さはきものによって使い分ける。