専門課程
別科・特別講座・通信講座
学校法人清水学園
資料請求
オープンキャンパス
学校見学をご希望の方へ
お問い合わせ
地図・アクセス
学園からのお知らせ
きもの用語集
サイトマップ
清水学園のFacebook
清水学園のTwitter
衿止(えりどめ)
(きもの用語集)
更新日:2015年5月11日
衿止(えりどめ)
着付けの時に長着と長襦袢の衿を整えて仮に挟むための道具です。
他装(人に着付けをする)の時に使用します。
« 衿芯(えりしん)
|一覧へ戻る|
きもの尺(きものじゃく) »
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
« 11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新5件
2020年11月12日(木)
綿しつけ糸
2020年11月12日(木)
へら
2018年5月2日(水)
指ぬき(ゆびぬき)
2017年10月27日(金)
糸切り鋏(いときりばさみ)
2017年2月7日(火)
和装バッグ(わそうばっぐ)
専門課程
別科・特別講座・通信講座
学校法人清水学園