本日は授業終了後に終業式を行いました。来週から補習授業はありますが、ひとまず明日から生徒さん達は夏休みです。
今日はきもの技術科の2年生が制作した成人式用の振袖をご紹介いたします。
色どりも鮮やかな友禅染めの振袖ですね。柄合わせもばっちり決まっています。
染めはプロの方によるものですが、仕立てはもちろん生徒さんご本人によるものです。丁寧に仕立ててありますね。
それではこの振袖を仕立てた生徒さんに登場していただきましょう。
これから秋に前撮り、そして成人式に着ることになると思いますが、楽しみですね。あと数名の生徒さんが現在成人式用の振袖を仕立てている最中ですので、完成次第また当ブログでご紹介いたします。
高校を卒業して本校の専門課程に入学すると、このように成人式で着る振袖を自分で仕立てることができます。
皆様も本校でご自身の成人式用の振袖を仕立ててみませんか。きっと一生の思い出になると思いますよ。
さて明日は友禅染めの体験学習開催日です。体験学習ではシルクのハンカチを金彩などの技法で染める予定です。
8月26日(土)の絞り染の体験学習はまだ若干定員に余裕がございます。皆様のご参加をお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |