9月29日㈯にアメリカ・オレゴン州にある世界的スポーツブランドのナイキ本社の方々が本校6Fにある付属施設「きもの芸術館」に来館されました。
今回は重要な市場である日本マーケットの調査の一環として「日本文化を知る」というプログラムが設けられ、日本の伝統文化の代表であるきものを見学できる場所をリサーチした結果、本校が候補に選ばれ採択され、白羽の矢が立ちました。
清水とき学校長も参加し、江戸小紋の魅力についてお話しいたしました。
一行は芸術館では学芸員によるきものの歴史やきものの色などについての説明に耳を傾けた後、希望者2名にゆかたを着ていただきました。また本校着付け講師による帯結びの変化も披露させていただきましたが、一つの帯結びから次々に変化していく様子に皆様驚きの様子でした。
ナイキ社の皆様ご来校ありがとうございました。本校ではこのような官民両方のきもの文化を通した国際交流を積極的に行っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |