昨日のブログに続き、本校の国際交流の様子を公開いたします。 昨日はカナダから東京都市大学等々力高校に留学している男子学生1名と女子学生3名が着付け体験ときもの芸術館見学のために来校されました。
着付けを担当してくれたのはきもの芸術科1年と2年と別科の着装科の生徒さん達、着付けのアドバイスは着装担当講師の寺屋先生です。
唯一の男の子は明治の書生風に下にシャツを着た姿になっていただきました。
はじめての着物姿に皆様大喜びでした。まずは4人そろって教室で記念撮影です。
せっかくなのできもの姿のまま階を移動してきもの芸術館を見学していただきました。
ここでは展示物を通してきものの歴史やいろいろなスタイルがあることをご覧いただきまし
た。
最後に清水学校長、引率の宮内先生もご一緒に。留学生の皆様、日本の「カワイイ文化・KIMONO」はいかがでしたか?
今月の本校国際交流はまだまだ続きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |