前回のきもの芸術科1年の生徒さんに続いて今回はきもの技術科1年の生徒さんが仕立てた浴衣をご紹介いたします。
では早速作品をご覧いただきましょう。黒地ベースのモダンな花柄の浴衣です。
生徒さん達はゆかたを縫う段階から各自で生地を買ってきて用意するのですが、浴衣の色柄にも個性が出るのが面白いですね。
和裁はとにかく数をこなして練習するのが上達方法だそうです。1枚目の浴衣からずっと順を追って作品を見ていると、生徒さん達が一歩一歩着実に上達しているのがよく分かります。
こちらの生徒さんも1枚目より完成度は上がっていますし、数をこなしてこれからもっともっと上達していくことでしょう。また次回の作品を見せてもらうのが今から楽しみです。
一学期の終業式まであと2日。明日は終業式とゆかたショーの開催日です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |