3学期も残り1か月弱となり、月曜日には学年末筆記試験も行われました。今春で卒業する生徒さん達にとっては最後の筆記試験でした。
作品制作も3月1日から始まる卒業・進級作品発表会に向けてラストスパート状態です。作品展示の様子はまた今年もこのブログで公開していきたいと思います。
今回はきもの芸術科の1年生と2年生の作品をご紹介したいと思います。
まずは1年生の制作した和柄のパッチワークのクッションです。
使用した生地の中に蝙蝠(コウモリ)の文様は古代中国では蝙蝠の「蝠」の字が「福」と同じ発音になることから幸福や長寿のシンボルとされ、日本にも縁起の良い文様として伝来したものです。
何かいいことありそうなクッションですね。
続いては2年生の作品です。レース編みにチャレンジしてみました。
こちらの2年生はつまみ細工の髪飾りを作りました。
花は一つ一つつまみ細工の技法で花びらや葉を作り、髪飾りにしました。華やかな彩りの髪飾りになりましたね。
2年生は手芸の時間ではいろいろな作品を作ってきましたね。卒業しても「ものづくり」の精神を忘れずにいろいろな作品を作り続けて下さい!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |