前回の7月に続き、10月28日(日)に本校において小学生以上を対象とした「型絵染体験教室」を開催いたしました。
このイベントは一昨年から【東京から「体験の風をおこそう」運動実行委員会】の主催で開催しているもので、本校は今年も共催団体として当イベントを開催いたしました。
今回も前回と同様に型染の技法でストールの絵付けにチャレンジしていただいた他、手描き友禅の技法でクリスマスにぴったりな模様の絵付けにもチャレンジしてしていただきました。
今回も大勢の親子の方々にご参加いただきました。
友禅染めの講師は前回同様本校で友禅染めを指導している高橋先生です。
みんな高橋先生の説明に興味津々です。
今回子供たちにチャレンジしてもらったのはこのような模様でした。
高橋先生の説明が終わったらそれぞれの席に戻ってさっそく絵付けにチャレンジです。
男の子達も真剣です。
高橋先生は席を回りながら指導をしていきます。
大人の方々には型染によるストールの絵付けを体験していただきました。前回は夏でしたが、今回は10月なので紅葉などの秋らしい模様をご用意いたしました。
お父さんと一緒に物を作るって楽しいですよね。
約1時間半で作品は完成です。みんな上手にできましたね!
最後に6階にあるきもの芸術館を見学して本日の工程は全て終了です。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |