二学期が始まり一週間が経ちましたが、本校の二学期はいろいろな行事がある忙しい学期になります。
まずその第一弾として9月15日に東京商工会議所の和裁検定が開催されますので、専門課程の生徒さん達は和裁検定試験の準備で大忙しの毎日です。
昨日は検定試験の講習会、そして今日は模擬試験を行いました。模擬試験は習ってきたことを基に、実際の試験と同じ時間で作品を完成させることを目標とし、時間配分やペースを測るために行います。
こちらは3級を受検する2年生の教室の様子です。3級の試験には袷を制限時間内に縫う実技試験と筆記試験、部分縫いの3つの試験があります。
こちらは4級を受検する1年生の教室です。4級の試験は単衣(浴衣)を制限時間内に縫う実技試験と筆記試験です。
1年生も2年生も皆真剣な表情ですね。
全員無事合格できますように!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |