12月2日に本校入学希望者を対象とした絞り染の体験学習を開催いたしました。
今回はこのような木綿のストールを染めました。
まずは絞りの文様づくりです。布を糸でくくって文様を作ります。
今回は布をくくっているところの写真はありません。ご了承下さい。
くくった布を染料液に入れて色を染めます。講師は本校で絞り染を指導している眞城先生です。
染め上がった布を軽く洗い、糸をほどいていきます。
どのような文様になっているかは糸をほどいてからのお楽しみです。
今回使用した色は灰色がかった青色です。古典的な色の呼び方だと「湊納戸」という色になります。
完成し作品がこちらです。どれも大変よくできていますね。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。絞り染の体験学習はいかがでしたでしょうか。
これからの季節にぴったりな軽くて暖かいストールですので、ぜひお出かけにご利用下さい。
本校では来春にも染色の体験学習を予定しております。本校の染色に興味のある方はぜひご参加下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |