7日に行われた「七夕ゆかたファッションショー」の続きです。
さて大トリを飾ってくれたのは着装火曜クラスの方々です。授業中もいつも笑いの絶えない火曜クラスは毎回趣向を凝らした楽しいステージを展開してくれます。
今回のステージは寸劇調の演出から始まりました。
清水学校長も大笑いです。
そして他の生徒さんは工夫を凝らした帯結びとお揃いの手ぬぐいで登場です。
左の生徒さんは御年80を過ぎても毎週着付けの授業に通っていらっしゃいます。若い生徒さん達もその一生学ぼうとする姿勢には共感してくれるのではないでしょうか。
また舞台では早替えもありました。こちらの生徒さんは最初の写真とは打って変わって涼し気な浴衣姿で登場です。
そしてフィナーレは出演者全員で東京音頭を踊って締めくくりました。
出演者の皆様お疲れ様でした。とても楽しいファッションショーだったと思います。
最後にみんなで記念撮影をして終了です。
また当日会場のステージ後方では生徒さんの制作したゆかたなどの作品も展示されました。
また来年の七夕ゆかたファッションショーも楽しみにしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |