入学式から間もなく1か月が経とうとしています。
4月に入学した新入生たちは一所懸命に和裁の基礎縫いや着付けの基
本、日本刺繍の基礎練習、染色の基礎練習などに日々真剣に取り組ん
でいます。
今日はきもの芸術科1年生の染色の基礎練習作品をご紹介いたします。
これは2つめの基礎練習作品になります。
人に一人一人個性があるように、作品にも個性があるところが面白い
ですね。
ちょっと上手くいかなかったところもあるかもしれませんが、実は練習
というのは上手くいかなくても、上手にできなくてもいい機会でもあり
ます。
人は失敗した分だけ成長できます。失敗をしないと成長できません。
たくさん失敗をして、たくさん考えて、たくさん工夫して、そして帯や
浴衣など本格的な作品を染める時に、上手くできればいいのですから。
あせらず、ゆっくりと頑張れ頑張れ1年生!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |