専門課程の1年生は進級を間近に控え、2年生は卒業まで1か月を切りました。
作品制作も急ピッチで進んでいます。
こちらは現在の染色室の様子です。これから染めるもの、そして染め終わった生地がずらりと掛かっています。
写真右の1番上と2番目は地色を染め終えたきもの地、上から3番目はこれから染めるために針子張りをした八掛、一番下は下絵が完成してこれから地色を染める帯、左の一番上と2番目はこれから染めるために針子張りをした色無地用の生地、一番下は地を染めた帯地です。これだけの生地が掛かると壮観ですね。
作品の模様の部分をクローズアップしてみましょう。
更に染色室には1年生の染めた絞り染めのゆかたが掛けられています。
友禅染めも絞り染めも一人一人異なる色や模様になっているところがいいですね。
どちらも1年間勉強した成果が出ています。
これらの作品は3月20日の作品発表会でお披露目できると思いますので、完成品の画像は追ってまたこのブログでご紹介したいと思っています。
生徒さん達の作品発表会(作品ショーと展示)は3月20日(日)に本校8階の記念ホールにて開催されます。時間はお昼の12時からスタートです。当日はオープンキャンパスも開催されます。
皆様ぜひ作品の実物を間近でご覧下さい。お待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |