3学期がスタートして約1週間が経ちました。きもの芸術科2年の生徒さん達は卒業前の作品作りにとりかかっています。
これは昨年このブログでご紹介した作品とはまた別の作品になります。
この角度から見ると黒く染めただけの布に見えますが、よく見ると布の中央あたりに糊伏せした模様が…
近づいてみると、このような模様でした。
実は猫の顔が描かれていました。まだ糊伏せした状態なので色が分からないの裏を見てみると…
はい、このように猫の顔が現れました。この後糊を落として仕上げをして生地を仕立てれば猫の文様の染帯の完成となります。黒染めは難しいということでしたが、手持ちのきものに合わせるためにあえてこの生徒さんはチャレンジしたようです。素敵な染帯に仕上がるといいですね。
完成したら前回ご紹介した作品と一緒にブログでご紹介したいと思います。
そして写真を撮って教室を出ようとしたら、こんな1年生の作品も見つけました。
上履き染めてます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |