7月7日(日)の七夕の日に、清水学園の連鎖講である「草野きーきんぐ学園」が「七夕ゆかたフェスティバル」を甲府市内の岡島ローヤル会館8Fにて開催いたしました。
草野きーきんぐ学園は山梨県にある清水学園の連鎖校で、代表の草野可奈先生を中心に県内各地で着装の指導を中心としたきものの普及振興活動を積極的に行っている教室です。
当日は本校の清水とき学校長も駆けつけ、コンテストの審査員をつとめました。
今年で27回目となる七夕ゆかたフェスティバルは草野きーきんぐ学園の夏の恒例行事の一つで、ゆかたのアレンジ・リメイクコンテストやきものショー、ディナーパーティー、抽選会など盛り沢山の内容で、会場は来場した500人の人達で大賑わいでした。
また当日は本校の清水とき学校長も駆けつけ、コンテストの審査員をつとめました。
なお、今回のイベントは今年度山梨県各地で開催される「やまなし国民文化祭」の応援事業の一環として行われました。国民文化祭は昭和61年から毎年各都道府県持ち回りで開催されている文化庁及び関連団体主催のイベントで、今年の山梨で28回目の開催となります。また通常秋のみに行われていた国民文化祭ですが、今回初の試みとして通年開催が行われています。
やまなし国民文化祭に関する詳細はこちらをご覧下さい。
http://yamanashi-kokubunsai.jp/
清水学園はこの国民文化祭のイベントにほぼ毎年主催団体の一つとして参加しており、今年の10月26日、27日には本校主催のイベントも開催される予定です。こちらの方も詳細が決まり次第学園ニュースでご報告いたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |