専門学校 清水とき・きものアカデミア|東京渋谷で110年以上の歴史がある着物作りの学校です専門学校 清水とき・きものアカデミア|東京渋谷で110年以上の歴史がある着物作りの学校です

卒業生の齋野さんの作品が新宿区中井で開催される「染の小道」で展示されます
(学園からのお知らせ)

更新日:2025年2月7日
カテゴリ: 清水学園ニュース 生徒の作品

本校きもの芸術科卒業生の齋野栞実さんの作品が新宿区にある西武新宿線・中井駅周辺で2月21日㈮~2月23日㈰に開催されるイベント「染の小道」で展示されます。

「染の小道」は古くから東京の染色産業の中心地である落合、中井地域で開催される染色のイベントで、街自体をギャラリーに見立てて数多くの染色作品が展示公開されます。

齋野さんは本校を卒業後、染色の道に進むために東京手描き友禅作家の飯島武文先生のもとで染めの修行を続けながらこつこつと作品を制作しています。

齋野さんの作品(今回の染の小道に出品されない作品も含みます)

こちらの暖簾が出品されるそうです。

 

齋野さんが染めた帯です。

 

 

 

 

染めの小道開催期間は中井駅周辺が数えきれないほどの染の作品でいっぱいになります。ワークショップや染の実演、作品販売なども開催されますので、皆様どうぞ足をお運び下さいませ。

齋野さんの作品は健誠整骨院(東京都新宿区中落合1丁目13-1 中井駅より徒歩約2分)に展示される予定です。

※天候などによって展示場所が変更になる場合もございます。詳しくは染の小道実行委員会にお問合せ下さい。期間中は西武新宿線中井駅南口に案内所も設置されます。

卒業生がきものの道を邁進していることはこの上ない喜びです。本校はこれからも齋野さんを応援していきたいと考えています。

頑張れ齋野さん!!