本日は昨日公開いたしました生徒達の作品発表会の続きをご覧いただきます。
今日は昼間部の着装科の作品をご紹介します。
皆さん日頃練習している着付けの成果をはりきって披露してくれました。
ミニサイズですがランウェイを歩けるように舞台を設置してあります。
初めてのランウェイはちょっと緊張しますね。
帯の締め方にもひと工夫しています。
そして舞台裏で早着替えをして今度はオーソドックスなスタイルから各自が着方をアレンジして再び登場です。上の写真と見比べてみて下さい。
こちらはガラリと衣装をチェンジして登場です。ポージングもきまってますね。
普段の和気藹々とした楽しいクラスの雰囲気がよく分かるステージでした。
普段生徒さん達を指導している先生たちも特別出演です。さすが舞台でも堂々とした振る舞いで美しい着こなしを披露してくれました。
こちらはもう一つの着装のクラスです。
ステージ上のパフォーマンスもちょっと工夫しています。
最後はくるりと後ろを向いてそれぞれの素敵な帯結びも見せてくれました。
明日はいよいよ昼間部のきもの芸術科とファッション科の生徒さん達の登場です。お楽しみに。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |