10月も半ばを過ぎました、月末の29日はきもの文化検定試験の開催日です。
2学期は和裁検定、きもの文化検定の他に着装の筆記試験と実技試験がありますし、研修旅行もあります。
もちろん授業での課題制作もありますので生徒さん達は毎日大忙しですね。
本日はきもの芸術科1年の生徒さんが和手芸の時間に制作したつまみ細工の簪(かんざし)をご紹介いたします。
それでは早速作品をご覧いただきましょう。
つまみ細工は生徒さん達に人気の制作課題です。皆さんそれぞれ思い思いの生地で簪やヘヤピンなどのアクセサリーを作っています。
また新しい作品が完成したらこのページでご紹介したいと思います。お楽しみに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |