きもの芸術科1年、2年の生徒さん達が和手芸の時間に制作したつまみ細工やパッチワークの作品が次々と完成していますので、ご紹介いたします。
まず最初の作品です。つまみ細工の髪飾りです。
ベースになる縮緬の色を上手く使っていますね。続いての作品はこちらの2点です。
2枚目はちょっとピンボケになってしまいましたが、どちらもつまみ細工のブローチです。
きものを着て出かける時に使えますね。
続いての作品はこちらです。つまみ細工のブローチとミニピンクッションです。
端切れもこのように小物の制作に使えますので、工夫次第で面白い作品になりますね。
それでは最後はこちらの作品です。パッチワークのミニバッグです。素材を組み合わせて市松模様の和柄にしたのがおしゃれですね。
↓ここから7月13日追加分です。
丁寧に作られたつまみ細工の花毬です。
こちらも凝った作り方をした作品になっています。
このように和手芸の時間にはいろいろな小物を作成します。また新しい作品が完成したらご紹介したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |