昨日に引き続き本日も生徒さんが制作した女物浴衣をご紹介いたします。
本日はきもの技術科の生徒さんが仕立てた二枚目の女物浴衣です。1年生が女物もしくは男物にして一度は縫う「とき浴衣」の反物を使った作品です。
こちらの作品もアップで見ると丁寧に縫ってあるのがお分かりいただけると思います。縫い目が細かく揃っていると気持ちいいですね。
生徒さん達は今できる全ての力で作品制作に取り掛かっています。プロの和裁士の作品に比べるとまだまだなところも多いかもしれませんが、慣れない運針に苦労しながら懸命に仕立てた作品はそれだけで心に響くものがあります。
明日も1年生の仕立てた浴衣をご紹介いたします。お楽しみに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |