皆様新年明けましておめでとうございます。
一昨年より私は現在療養中にてなかなか皆様にお会いできることが叶わなくなってしまい申し訳ございませんが、いつも皆様がお心を寄せて下さることを心より感謝申し上げます。
幸いにも昨年は年度初めより通常通り授業を対面授業で行うことができましたが、新型コロナウイルス感染拡大もやや落ち着いてきたとはいえ、まだまだ油断できない状況でございます。
学園の行事も中止になることも多く、生徒の皆様にとって学生生活を十分に楽しむことができない年になってしまい、さぞかし気が滅入ることもあったのではないかと心を痛めております。
ワクチン接種が進み、新しい薬も開発されつつありますが、感染を防ぐには一人一人の心がけと気配りが何より大切だと思いますので、引き続き手洗い、うがい、消毒、検温を行い、マスク無しで自由に人と会って会話ができる日が戻ってくることを待ちましょう。明けない夜はありません。
私も数えで99歳になります。こうして皆様にご挨拶できる幸せを日々かみしめながら、世の中に少しでも希望の光が射してくることを願いつつ、皆様にとって穏やかな年になることを祈念申し上げます。
令和四年元旦
学校法人清水学園理事長
専門学校清水とき・きものアカデミア学校長
清水 とき
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |