新学期が始まり、各授業も一回りしたところです。
新入生は和裁、着付け、染色、和手芸、日本刺繍と初めて習うことに毎日懸命に取り組んでいます。
これは日本刺繍の授業風景です。まずは刺繍の基礎練習に使う布の準備と枠を組み立てて準備することから始まります。
こちらは2年生です。さすがにもう慣れた手つきで作品制作を進めています。
日本刺繍の技術をマスターすると、きものや帯などに自分で刺繍を加えることもできるようになります。世界で一つだけのいいオリジナル作品ができるといいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |