本日は専門課程の1年生と2年生が手芸の時間に制作した作品をご紹介いたします。
まずは1年生の作品です。端切れを使って和裁の時間に使用する針刺しを作りました。

針刺しはこのように和裁の時に針を刺すための道具です。

自分で作った針刺しできものを縫うと気分が違いますよね。


こちらは2年生の作品です。縮緬などの生地で作った動物や花などを糸でつなげて吊るして飾る「吊るし雛」です。

完成したこの作品は知人の方に差し上げるそうです。きっと喜ばれますね。
本校ではこのように和裁や着付けの授業だけではなく手芸の時間もあります。皆様も本校でかわいい小物作りに挑戦してみませんか。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||