3回連続の専門課程1年生の作品紹介もラストになりました。最後はきもの芸術科1年の生徒さんが作成した男物の単衣をご紹介いたします。
もらったきものを解いて仕立てたとのことです。
糸を抜いて解くことによって分かってくることもあるようですね。
新しい手によってふたたび仕立てられたものも、上手に縫えていますね。
それでは最後にこちらの作品も仕立てたご本人に登場していただきましょう。
前々回、前回、今回のブログでは4月にきもの芸術科、きもの技術科に入学した1年生の生徒さんの作品をご紹介してきました。入学当時は懸命に基礎縫いをしていた生徒さん達が、襦袢を縫い、浴衣を縫い、子供物を縫い…という風に段々とステップアップしていきました。
来年は更なるステップアップを目指していきましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |