引き続き学校は夏休みで専門課程の授業はお休みですが、別科の着装
と日本刺繍は授業が行われています。
入れ替わるように通信教育生の方々は普段より少し和裁を勉強する時
間が取れるのか、連日のように課題作品や質問をする時に使う質問券
が学校に届いています。
今日は細目の最後の作品作りを終えて提出された作品をご覧いただき
ます。
作品は絵羽の袷長着です。必須科目の最後の課題になりますので、今
まで習ってきたことの集大成の作品となります。
各部位とも大変きれいに仕立て上がっています。努力の成果ですね。
胴裏も丁寧に仕立てられていますね。
作品制作者のTさんは本校に入学されてから、約2年かけて課程を修
了されました。忙しい時間の合間をぬってコツコツと課題提出をこな
していったそうです。
本校の通信教育は目標期間を超えても追加料金は一切かかりません。
自分のペースで課題をこなし、きものを縫えるようになることができ
ます。
皆様も本校できものを縫えるようになってみませんか。通信教育は随
時入学が可能なのでいつからでも始めることができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |