7月23日(土)に本校入学希望者を対象とした絞り染めの体験学習
を開催いたしました。
今年はいろいろ使えて便利なバンダナの絞り染めに挑戦していただき
ました。
今回数ある絞り染のの技法の中から板を使って模様を作り出す「板締
め」に挑戦していただきました。
まずはバンダナ用の布を折ってたたむところから始まります。
今回も本校の染色(絞り染)講師である真城先生に指導を行っていた
だきました。
続いて布をいろいろな形状の板で挟んでゴムバンドで固く締めます。
これを染料を溶かした液にしばらくつけます。
布が染まったら余分な染料液を洗い流し、色を固定するためのソーピ
ングという作業を行います。
初めて絞り染の作業をする人には布を広げる瞬間までどれくらいの染
まり具合でどのような模様ができているか分からないのが、絞り染の
面白さです。
ソーピングが終わって布を乾燥させると、世界で1枚だけのオリジナ
ルバンダナの完成です。
皆様絞り染の体験学習はいかがでしたでしょうか。ご参加いただきま
した皆様ありがとうございました。
次回は8月20日に友禅染の体験学習を行います。まだ若干定員に余
裕がございます。ご希望の方はなるべくお早めにお申し込み下さい。
お申し込みはこちらからどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |