今日は本校の和裁通信教育「現代きもの講座」を受講中の生徒さんの
作品をご紹介いたします。
こちらは生徒さんが仕立てたかがり帯(八寸名古屋帯)です。
アップで見ると帯地を合わせる「かがり縫い」も縫い目が飛び出したり
せずにきれいに仕上がっているのがお分かりいただけると思います。
こちらの「千鳥ぐけ」も縫い目をそろえて丁寧に仕上がっています。
こちらは長襦袢です。
こちらの課題作品も丁寧に仕上がっています。
背縫いも上手くできています。
どちらの作品も大変よくできていますので、当ブログで公開させてい
ただきました。
本校通信教育は提出していただいた作品一つ一つに細かく採点をして
アドバイスを添えて返却しています。
優秀な成績を修めた方には文部科学大臣表彰や、生涯学習インストラ
クターへの道も開けています。
皆様も本校の和裁通信教育講座「現代きもの講座」で和裁を基礎から
お勉強してみませんか。皆様の受講をお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |