昨日開催した「七夕ゆかたショー」で生徒の作品展示も行いました。今日はその一部をご紹介いたします。
会場はショーと同じく本校8Fの記念ホールです。
2年生は自分で染めて仕立てたゆかたをショーで着用したので、仕立てた袷のきものを中心に展示しました。
これは子供物のゆかたです。1年生は女物、男物のゆかたの他にこのような子供物の仕立て方も習います。子供物は1年生の後半で制作します。
こちらはプロ科1年生が仕立てた七五三の3歳児用の四つ身と被布です。被布は以前当ブログで紹介しましたが、四つ身の方も仕立てあがったので合わせて展示いたしました。
こうやって改めて作品を見ると生徒の腕の上達がよくわかりますね。生徒さん達はまだまだ作品を制作中です。また折をみてこのブログでご紹介していきますのでお楽しみに。
ただいま夏のオープンキャンパスのお申込みやお問い合わせが続々と届いております。今月19日(日)は「夏期きもの大学の無料聴講」、25日(土)は染色(絞り染め)の体験講座も開催いたします。
皆様も本校できものの奥深さや楽しさに触れてみませんか。ご参加お待ちしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |