本日学校の正面入り口に七夕飾りがほどこされた笹竹を2本置きました。
この笹竹は学校の正面入口の植え込みに生えているもので、本校では毎年この
笹竹を使って七夕の飾りつけを行います。
装飾に使う折り紙や紙細工等は授業の合間などに教師と生徒が少しずつ制作し、
短冊も皆で願い事を書き入れますので、今や清水学園の年中行事となっています。
きものの学校らしく短冊もきものの形をしています。
さて明後日はいよいよ「七夕まつり・ゆかたショー」開催日です。皆様のお越しを
お待ちしております。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||