梅雨らしい天候が続いていますが、生徒さん達は毎日創作活動に励んでいます。
本日はきもの芸術科の生徒さん達が和手芸の時間に制作した小物の作品をご紹介いたします。
まず最初の作品です。こちらは以前にも別の生徒さんの作品をご紹介いたしましたが、つまみ細工の花飾りです。丁寧に作られていますね。

次の作品はきもの芸術科2年生が制作した和柄のミニバッグです。

創作活動が好きな生徒さんが多いので、和手芸の時間はいろいろな作品が出来上ってきますね。
ここからはきもの芸術科1年の生徒さん達が制作したポーチをご紹介いたします。
きもの地などの端切れなどを利用してパッチワークにしたものをポーチに仕立てたものです。




さまざまな柄の生地を組み合わせることで面白いパターンが生まれますね。



※ここから7月3日追加作品です。
こちらの作品もパッチワークの手法を利用して制作したポーチです。

布の色使いに個性が出ますね。

こちらの作品はピンクッションです。

これに針を刺してたくさん作品を作って下さいね。

このようにきもの芸術科では和手芸の時間にいろいろな小物を制作します。
次はどのようなかわいい作品が登場するのでしょうか。ぜひお楽しみに!