本校の教職員と生徒さん達が10月18日(金)に秩父方面に研修旅行に行きました。
朝学校を出発して一路秩父へ。まずは秩父銘仙館を見学しました。秩父銘仙館は旧埼玉県秩父工業試験場を利用した資料館で、国の登録有形文化財にも指定されています。
館内はハロウィン用に装飾されたきものなどが展示されています。
館内では秩父銘仙の捺染などの制作工程などについて説明をしていただきました。
また体験コーナーで生徒さん達の代表6人が交代で「ほぐし捺染」を体験させていただきました。
完成するとこの様な感じになります。
銘仙館では館内を着て回れる秩父銘仙の羽織も用意されています。
動画を見た後は館内を見学させていただきました。
昼食をはさんで午後は秩父市内にある逸見織物工場を見学させていただきました。
皆さん職人さん達のお話や作業を真剣な目で見ていました。
そしてバスはほぼ予定通り学校に到着し、無事にすべての行程を終えることができました。
研修旅行にご協力いただきました秩父銘仙館、逸見織物、秩父まつり会館の皆様ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |