5月13日は母の日でした。皆様はどのような母の日の日曜日をお過ごしになられましたか。
明けて月曜日の5月14日に本校でも専門課程恒例行事の「母の日の集い」が行われました。
今年は1年生は学校の母である清水とき学校長に寄せ書きを贈り…


2年生は清水学校長に花束を贈りました。

清水学校長は毎年この日が来ると生徒がより我が子(我が孫?)の様に思えてくるそうです。

毎年この催し物では讃美歌312番「いつくしみ深き」がベースになった「母の日の歌」を先生方も生徒さん達も一緒になって歌います。


また夜には夜間部の生徒さん達からもメッセージを書いたカードを学校長に贈りました。

毎日忙しい授業の合間の心穏やかになるひと時でした。



| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||