2月17日に本校入学をご検討中の方々を対象としたオープンキャンパス(体験学習)を開催いたしました。
今回は毎回ご好評をいただいております友禅染めの体験学習です。
講師はいつものように本校で友禅染めを教えている高橋先生です。

はじめに友禅染めについて簡単な説明をしていただき、それから実習を行いました。
まずは練習用の布で型染めを行いました。参加者の皆様に好きな柄を選んでいただき、筆を使って色を染めていきます。


参加者の皆様が思い思いの色柄で染めていきます。

高橋先生が一人一人机を回って指導していきました。

練習が終わったところでいよいよ本番の作品制作です。今回はこれからの季節に使っていただくのにちょうどいいものとして、シルクのミニストールをご用意いたしました。

練習と同様に好きな色で染めていきました。

そしてここでは型染めだけでなく、金彩と呼ばれる金糊を使った技法にもチャレンジしていただきました。


高橋先生はご参加いただいた方々の指導をしたり、希望の色を作ったりと大忙しです。

完成間近ですね。

できた作品を早速撮影し、インスタグラムやブログにアップした方もいらっしゃったようです。

約3時間半で制作作業は終了いたしました。最後に全員で作品を持っていただいて記念撮影です。一人一人個性があり、とても良い作品ができ上ったのではないでしょうか。

当日完成した作品は全てお持ち帰りいただきました。小さく折りたためて首元が寒い時にサッとバッグやポーチから取り出して巻くことができる軽いシルクストールですし、何より世界でたった一つのオリジナルデザインのストールです。ぜひご活用下さいませ。
ご参加の皆様長時間お疲れ様でした。また撮影にご協力いただき感謝申し上げます。
次回の染色体験講座は7月、8月を予定しております。