ちょっと前の作品になりますが、きもの芸術科2年の生徒さんが1年生の時に染めた絞り染の浴衣が仕立て上がっていましたので、このブログでご紹介させていただきます。それでは早速作品をご覧いただきましょう。
黒地に金魚の文様の絞り染の浴衣です。

金魚の文様を縫い絞りと巻き絞りの技法で表現した作品です。


着るとこのような感じになります(夏の浴衣ショーより)

水の中をゆらゆらと泳ぐ金魚の模様が上手く絞りで表現されていますね。

もちろん仕立ても自分で行いました。自分でデザインして染めて仕立てた世界で一つだけのオリジナルデザインの浴衣です。卒業しても夏にはこの浴衣を着てくれると嬉しいです。

作品は夏にもう仕立て上がっていたのですが、撮影するタイミングを逃してしまいました(^^;
次回は同じく2年生の仕立てた訪問着をご紹介したいと思いますのでお楽しみに!